African Development Support and Business Opportunities
Development assistance operations are the official operations that international organizations and governments of developed countries conduct in cooperation with the governments of developing countries. Private sector companies also gradually started to support development assistance while volunteers and non-government organizations have been activating such assistance.
Development assistance operations are also the key economic activities that can substitute or complement government sector operations in developing countries and represent a major business area in which private companies and expert consultants participate in. Public-private partnership is indispensable for successful development projects.
As Japan’s development assistance for Africa has been expanded, Japanese citizens and companies become more involved in such assistance; now many Japanese are working in and with Africa.
This section introduces the information about how Japanese people and companies have participated in the public-private partnership in the development assistance for Africa, and what business opportunities such assistance has created. Specific cases with the Japanese participations in African development projects will be introduced under the section, “Japanese Companies Participation in Development Projects,” which will also contains links to major Africa-related development organizations.
TICAD and ODA (Documents of Ministry of Foreign Affairs of Japan)
Here we offer the basic documents that clarify Japanese assistance measures and specific contents announced at TICAD V, created by the Ministry of Foreign Affairs of Japan.
Japan’s assistance Package for Africa at TICAD V (in Japanese)
Yokohama Action Plan (appendix) (in Japanese)
2013 Priority Policy for International Cooperation (announced after TICAD V) (in Japanese)
TICAD V and JICA’s Approaches in Africa
Activity report (JICA annual report of 2012) (in Japanese)
JICA’s performance records of Japanese ODA loan for Africa (after 2005)
Under Prepartion
Performance records of grant aid (2012)
(in Japanese)
JICA resumed its overseas investment and lending operations
(in Japanese)
See documents (in Japanese)
JBIC’s performance records of investment and loan for Africa 
Support African business of Japanese enterprises (Reprinted from “JBIC Today”, 2012 October) (in Japanese)
Information about The African Development Bank
Enhanced Private Sector Assistance for Africa (in Japanese)
– conceptual diagram (in Japanese)
GRIPS Development Forum HP, Industrial policy dialogue with Ethiopia (JICA · GRIPS)
(in Japanese)
関連記事
-
- UNIDO
- 2025/08/12
- セミナー「アフリカの人材育成と日本の可能性:産業職業訓練をめぐる対話」(8/21)
- 来たる8月21日、UNIDO東京事務所は、セミナー「アフリカの人材育成と日本の可能性:産業職業訓練をめぐる対話 -UNIDOによるモロッコ・ウガンダでの取組から学ぶ–」を横浜で開催します。
-
- UNIDO
- 2025/08/06
- UNIDO×東京大学 アフリカ若者社会起業プログラム(AYSEP)ピッチイベント(8/19)
- 来たる、8月19日(火)、UNIDO東京事務所は東京大学と共催で、TICAD 9パートナー事業「UNIDO×東京大学 アフリカ若者社会起業プログラム(AYSEP)ピッチイベント」を開催します。
-
- UNIDO
- 2025/08/04
- アフリカ×イノベーション:産業変革で築くレジリエントな未来(8/21)
- 国連工業開発機関(UNIDO)は、2025年8月21日(木)に、横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)のテーマ別イベントとして、アフリカ連合委員会(AUC)、アフリカ連合開発庁(AUDA-NEPAD)、アフロチャンピオンズとの共催で、ハイレベルシンポジウム「アフリカ×イノベーション:産業変革で築くレジリエントな未来」を開催します。
-
- UNIDO
- 2025/05/21
- 「タンザニア投資セミナー」(6/3)
- 来たる6月3日(火)、UNIDO東京事務所は、タンザニア投資センター(TIC)のテリ総裁の来日の機会を捉え、駐日タンザニア大使館と共催で、「タンザニア投資セミナー」を東京で開催します。
-
- UNIDO
- 2023/06/20
- チュニジア・ビジネス投資セミナー(東京:7/4、大阪7/6)
- UNIDO東京事務所と駐日チュニジア共和国大使館は、日本企業を対象とした「チュニジア・ビジネス投資セミナー」を東京と大阪で開催します。
-
- UNIDO
- 2023/06/07
- 6月27日開催 エチオピア投資セミナー
- 来たる6月27日(火)、UNIDO東京事務所は、駐日エチオピア連邦民主共和国大使館と共催で、「エチオピア投資セミナー」を国連大学で開催します。
-
- UNIDO
- 2023/05/09
- 5月18日開催 タンザニア投資セミナー
- 来たる5月18日(木)、UNIDO東京事務所は、JICA、駐日タンザニア大使館と共催で、「タンザニア投資セミナー」をオンラインで開催します。
-
- UNIDO
- 2023/04/12
- 4月25日開催 エチオピア・コーヒー・セミナー:コーヒー生産大国でビジネスチャンスを探る
- 来る4月25日(火)、UNIDO東京事務所は、「エチオピア・コーヒー・セミナー(オンライン)」を開催します。
-
- UNIDO
- 2023/03/20
- 3月29日開催 マラウイ・ビジネス・セミナー
- 来る3月29日(水)、UNIDO東京事務所は、駐日マラウイ共和国大使館と共催で「マラウイ・ビジネス・セミナー」をオンラインにて開催します。
-
- UNIDO
- 2021/11/15
- オンラインイベント:アフリカへの貿易投資・技術移転とアフリカ大陸自由貿易圏(11/22)
- UNIDO東京事務所は、2021年11月22日(月)18時より、これからの日本アフリカの貿易投資・技術移転とアフリカ大陸自由貿易圏を考えるオンラインイベントを開催します。